岩国市では、367名の民生委員児童委員と40名の主任児童委員が地域で「誰もが安心して暮らせる地域づくり」のために様々な支援を展開しています。

市民生委員児童委員協議会・石川会長あいさつ
議事に先立ち、同協議会の石川会長が挨拶し、続いて来賓の福田市長、市社会福祉協議会の隅会長が祝辞を述べられました。

福田市長・隅会長より祝辞を頂きました
議事では、今年度の活動方針(案)・事業計画(案)・収支予算(案)などが審議され、原案通り満場一致で可決。
住民の立場に立って、関係機関と協力しながら地域福祉の増進に努めることを確認しました。
議事終了後は「ひきこもり」について、山口県精神保健福祉センターの山本博大さまと、岩国健康福祉センターの和田奈都美さまより講演いただき、生の声に、皆さま熱心に耳を傾けられていました。

時事的な問題に、皆さん熱心に耳を傾けていらっしゃいました