岩国お助けネット入門アカデミーを開催しております。
講座Aでは、認知症への理解を深め、よりよいコミュニケーション方法を学び、講座Bでは、地域の担い手の必要性について学びます。
平成26年6月19日に岩国市総合体育館で、A講座45名・B講座48名が参加され、B講座ではワークショップを通して、地域の交流が深まりました。
平成26年7月1日と2日の愛宕供用会館では、A講座41名・B講座37名が参加され、アイキャンの取材も来られました。
平成26年7月3日と4日の川下供用会館では、A講座22名・B講座27名が参加し、
平成26年7月7日と8日の南河内公民館15名、師木野公民館20名の参加がありました。
今後も、7月22日と23日は藤河公民館、7月28日と29日は装港供用会館、8月2日と3日の午前は岩国市福祉会館、8月2日と3日の午後はサンライフ岩国で開催します。
岩国市にお住まいの方が対象で、無料で受講することができますので、
皆様のご参加をお待ちしております。